グリーンライフ新支援員研修
昨年及び今年に入ってから、グリーンライフに新しい支援員が入職されました。 新しいお仲間が増えて頼もしい限りですが、新しい支援員さんにはしっかりと新職員研修を受けて頂きました。 事務的な手続き方法、ビジネスマナーから虐待防...
昨年及び今年に入ってから、グリーンライフに新しい支援員が入職されました。 新しいお仲間が増えて頼もしい限りですが、新しい支援員さんにはしっかりと新職員研修を受けて頂きました。 事務的な手続き方法、ビジネスマナーから虐待防...
ファミール松尾Ⅱ便り、No.13です。 No.12が昨年の2月に記載したので、1年ぶりの投稿になります(汗) 2月11日(土)にファミール松尾Ⅱでは地震想定の避難訓練を行いました。 ファミール松尾Ⅰのご利用者さんも一緒に...
1月23日(月)瀬谷消防署の救命救急士をお招きして普通救命講習とAEDの使用方法講習会を開催しました。 グリーンライフでは毎年行っている講習ですが、コロナ禍という事もあり、救命講習の内容も少しだけ変更になっていました。 ...
1月21日(土)ファミール名瀬の防災訓練を行いました。 地震で建物が崩壊した想定で近隣の避難場所まで行ってみました。 初めて避難場所を見た方もいらっしゃったので、みんなで避難場所の確認はできたと思います。 ホーム帰ってき...
12月3日(土)横浜市主催の障がい福祉分野のお仕事フェアに出展して参りました。 会場はパシフィコ横浜の展示会場で障がい福祉のお仕事案内やPR、アイドルによるトークショーや就職相談会、シールラリー等、内容は盛りだくさんのイ...
2022年9月30日、11月11日の2日間に職員向けのビジネスマナー研修を開催しました。 生命保険会社の指導担当者をお招きして、2日間にわたりご指導を受けました。 「社会人・企業人としての心構え」 「職場のコミュニケーシ...
2022年11月8日に442年ぶりとなる「皆既月食」と「天王星食」が重なる天体ショーがありました。 「天王星食」の意味が良く分からないですが、何となく空を見上げると、月が見事に隠れているではありませんか? (写真はファミ...
ファミール名瀬の外壁工事が先週完了しました。 今までも緑色の鮮やかな建物でしたが、工事完了後は更に緑が濃くなった印象です。 目の前の通りを車で走っていると、建物の鮮やかさが目に入ります。 「え?写真だと違いが良く分からな...
ファミール名瀬の入居者様の絵が第74回鎌倉市展(9月29日~10月3日)で鎌倉芸術館にて展示されていました。 〇〇権の関係で、こちらのホームページにご本人様の作品写真を載せる事ができませんが、他の展示者と違い、全てボール...
ファミール岡崎では、ホーム内でイベントを行いました(新型コロナウィルスの感染対策や状況も考えて行いました。) 廊下で、輪投げ・ボーリング・スイカ割りをしました。 賞品あり 美味しいお弁当あり かき氷ありで皆さんに楽しんで...