グループホーム空室・空室待ち状況
グリーンライフでは下記のグループホームで入居者を募集しております。 ご興味のある方、見学・入居をご希望される方は遠慮なくお問い合わせください。 2025年6月27日現在 ファミール名瀬 女性専用・定員6名 ...
グリーンライフでは下記のグループホームで入居者を募集しております。 ご興味のある方、見学・入居をご希望される方は遠慮なくお問い合わせください。 2025年6月27日現在 ファミール名瀬 女性専用・定員6名 ...
5/13㈫にグリーングループ法人本社にて、吉田あつき県議会議員との意見交流会を行いました。 介護、障がい、保育に関する、現状の悩み、相談、意見等の情報共有を行いました。 今後もこのような意見交換の場を設けていきたいと思い...
先日、私用で福島県にある浪江町立請戸小学校に行って参りました。 震災遺構で校舎が残っている小学校です。 東日本大震災時に請戸小学校の生徒は先生達の誘導で高台に避難をする事ができて、全員が無事だったのですが、残された小学校...
ファミール松尾Ⅱの前の通りは桜が見事なので、 「第3回ただ桜を見ながら焼き芋を食べるだけのイベント」を開催しました。 桜より、焼き芋を食べる事がメインとなっていますが・・・。 炭で焼き芋を焼いていると地域の方が「焼き芋良...
もっと各ホームを知って頂きたく、当ホームの各支援員が施設紹介チラシを作成しました♪ 各ホームの特長がよくわかるよう、支援員が工夫して作成しています。 是非ご覧ください。 ファミール名瀬 ファミール茅ヶ崎Ⅰ ファミール茅ヶ...
「600度の法則」を皆様もお聞きになった事があるかと思います。 毎年の桜の開花予想日計算の事です。 2月1日から毎日の最高気温を足して行き、合計が600度に達する頃に桜が開花するだろう。という法則です。 誤差は±3日程度...
グリーングループ事業所の見学ツアーを3/26(水)に開催します。 詳細はこちら→グリーングループ見学ツアー
先日、横浜市の泉区役所に行った際、エレベーターに乗っていたら、途中の階から、若いお母さんと3歳位の娘さんが乗ってきました。 そんな中、娘さんがエレベーターの奥に来て「あれ?何でこんな所に鏡があるの?」とお母さんに聞いてい...
茅ヶ崎・寒川地区自閉症児・者親の会のご招待で 「梅切らぬバカ」を鑑賞して参りました。 映画の内容は良く分からず、無料なので行ってみよう!という軽い気持ちで参加してみました。 自閉症の主人公とお母様がメインのお話しでしたが...
ちがさき障がい者支援アプリにここぷれも登録しました。 茅ヶ崎市内の事業所の特徴や空き状況等を調べる事ができます。 (頻回に更新はされていない感じですが・・・汗) グリーンライフのグループホームも載っています。 何かの機会...